【担当:柳】ハッピークローゼットのある家 | 滋賀の不動産はセンチュリー21sublime不動産販売
建築施工事例
【担当:柳】ハッピークローゼットのある家
1階に大きなファミリークローゼットを設けました♪
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【柳が手掛けた住まい】
#ハッピークローゼットのある家#
#スキップガレージハウスvol.Ⅱ#小料理屋styleハウス#スキップガレージハウス#リノベーションマンションⅡ#
#愛犬と暮らす家#カリフォルニアテイスト#はしりまわれる家#ファミリークローゼットのある家#
#大きな吹き抜けのある家#インナーガレージの家 #『コンパクト』でも『満足』な家#Simple is best#
#リノベーションマンション#京町屋風建築#CAFE風の家 #モデルハウス#造作家具を入れた家 #
#遊び心たっぷりの家#奥様の『建てたい家』#予算×機能性=SUBLIME#女性建築家とコラボ#
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆外観◆
今回シャイなお客様なので撮影NG
とかいって柳が撮影忘れてたんです・・・。がっくし・・・。
写真ないんですがね、すんごいいい感じの外壁の
貼り分けなんですo(*^▽^*)o
◆玄関◆

ナチュラルな雰囲気がお好みの奥様
この色合いセンス良いですね
美しいっ
◆リビング・ダイニング◆

リビングは梁見せ天井にして木のぬくもりと開放感を
ダイニングの壁紙は優しいピンクに
これぐらいの優しいお色であればご主人もオッケー
ですかね
写真ではございませんが、このリビングへの導線にファミリークローゼットがあるんです
このファミリークローゼットの案を出したのはねぇ~
えぇ~そうですッ
わたくし柳なぁ~んです
youここにファミリークローゼットつくっちゃいなyo
的な
みたいな
かっこうぃ~
やなぎ
(もうえぇっすか
)
写真撮ったんですがぜぇ~んぜん
えぇ感じに撮れなかったんで写真は載せません
外観→玄関→LDKと一貫してナチュラルに色合いを
統一なされていたのですが
なんとこのファミリークローゼットの壁紙は
ショッキングピンクッ
ウァオッ
でも奥様は気に入っていらっしゃるご様子でした
やったね
◆キッチン◆

さぁ奥様の聖地、キッチンです
背面には同メーカーのカップボード(食器棚の事)を設置しましたo(*^▽^*)o
このキッチン何か感じますか
最近のキッチンにしては
すこ~しだけ閉鎖的になってるんです
こちらは奥様のご要望なんです

最初お打合せでおっしゃられたのは「閉じこもりたい
」って事でした

なぬーーー
ほんまに閉じこもった空間にならなくて柳はよかったと思ってます
でもこの景色すきです↓

いぃ感じ
◆その他◆





◆番外編◆2階トイレ

すっご~
きっれ~
こちらはお施主様支給の壁紙です
青色が大好きなぼくには大好物の壁紙です
本当に海の中にいる感じになるんです
◆番外編◆主寝室

こちらの主寝室は大きなロフトを設けました

天井はお写真ではわかりませんが夜になると光るんです
ロマンチック~
●柳のつぶやき●
今回のお客様はねぇ~・・・。
いろぉ~んな・・・いやもうほんと、いろぉ~んなドラマがあったんです。。。
生意気なこと言いますが、お出会いしてお話したときに
ぼくじゃないと幸せに出来ない人や
だからぼくと出会ったんや
っておもいました。
家の話そっちのけでたくさんお話ししましたね
ぼくの仕事は、お出会いする方に「より豊かな暮らし」をしていただくことです。
でももっとシンプルにいうと『幸せにすること』だと思ってます。
幸せになるには現状を打破する人が必要なんです。
ぼくは真っ赤な他人です。無責任な立ち位置の人です。
でもその真っ赤な他人だからこそ、ズケズケと口出しできるところも
あったりするんです。
家族だからこそ蓋をしてしまうところがあったりするんです。
そこに触れられるのは逆にぼくだったりするんです。
色んな背景があり、色んな感情があり、そこにたくさんのドラマがあります。
そしてその打破を出来た方が「より豊かな暮らし」をし
幸せになられます。
今回のお仕事はその『幸せにすること』でいえば
今までで一番のお仕事をしたのかなと思います。
そのお仕事にたまたま土地購入から
家を建てるというのがついてきただけなんです。
ぼくと会うことにより、購入しなくても賃貸に住み替えたら
より豊かに暮らせる結論が出ましたっ!でも極論良いと思ってます。
きれいごとなしに・・・。
~そして今日もお客様の笑顔のために~
担当:柳 英次
担当:角谷 ちあき
【柳が手掛けた住まい】
#ハッピークローゼットのある家#
#スキップガレージハウスvol.Ⅱ#小料理屋styleハウス#スキップガレージハウス#リノベーションマンションⅡ#
#愛犬と暮らす家#カリフォルニアテイスト#はしりまわれる家#ファミリークローゼットのある家#
#大きな吹き抜けのある家#インナーガレージの家 #『コンパクト』でも『満足』な家#Simple is best#
#リノベーションマンション#京町屋風建築#CAFE風の家 #モデルハウス#造作家具を入れた家 #
#遊び心たっぷりの家#奥様の『建てたい家』#予算×機能性=SUBLIME#女性建築家とコラボ#
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆外観◆
今回シャイなお客様なので撮影NG

とかいって柳が撮影忘れてたんです・・・。がっくし・・・。

写真ないんですがね、すんごいいい感じの外壁の
貼り分けなんですo(*^▽^*)o
◆玄関◆
ナチュラルな雰囲気がお好みの奥様

この色合いセンス良いですね


◆リビング・ダイニング◆
リビングは梁見せ天井にして木のぬくもりと開放感を

ダイニングの壁紙は優しいピンクに

これぐらいの優しいお色であればご主人もオッケー


写真ではございませんが、このリビングへの導線にファミリークローゼットがあるんです

このファミリークローゼットの案を出したのはねぇ~
えぇ~そうですッ


youここにファミリークローゼットつくっちゃいなyo



かっこうぃ~



写真撮ったんですがぜぇ~んぜん
えぇ感じに撮れなかったんで写真は載せません

外観→玄関→LDKと一貫してナチュラルに色合いを
統一なされていたのですが
なんとこのファミリークローゼットの壁紙は
ショッキングピンクッ

ウァオッ

でも奥様は気に入っていらっしゃるご様子でした


◆キッチン◆
さぁ奥様の聖地、キッチンです

背面には同メーカーのカップボード(食器棚の事)を設置しましたo(*^▽^*)o
このキッチン何か感じますか

最近のキッチンにしては
すこ~しだけ閉鎖的になってるんです

こちらは奥様のご要望なんです


最初お打合せでおっしゃられたのは「閉じこもりたい



なぬーーー

ほんまに閉じこもった空間にならなくて柳はよかったと思ってます

でもこの景色すきです↓
いぃ感じ

◆その他◆
◆番外編◆2階トイレ
すっご~


こちらはお施主様支給の壁紙です

青色が大好きなぼくには大好物の壁紙です

本当に海の中にいる感じになるんです

◆番外編◆主寝室
こちらの主寝室は大きなロフトを設けました

天井はお写真ではわかりませんが夜になると光るんです

ロマンチック~

●柳のつぶやき●
今回のお客様はねぇ~・・・。
いろぉ~んな・・・いやもうほんと、いろぉ~んなドラマがあったんです。。。
生意気なこと言いますが、お出会いしてお話したときに
ぼくじゃないと幸せに出来ない人や

だからぼくと出会ったんや

家の話そっちのけでたくさんお話ししましたね

ぼくの仕事は、お出会いする方に「より豊かな暮らし」をしていただくことです。
でももっとシンプルにいうと『幸せにすること』だと思ってます。
幸せになるには現状を打破する人が必要なんです。
ぼくは真っ赤な他人です。無責任な立ち位置の人です。
でもその真っ赤な他人だからこそ、ズケズケと口出しできるところも
あったりするんです。
家族だからこそ蓋をしてしまうところがあったりするんです。
そこに触れられるのは逆にぼくだったりするんです。
色んな背景があり、色んな感情があり、そこにたくさんのドラマがあります。
そしてその打破を出来た方が「より豊かな暮らし」をし
幸せになられます。
今回のお仕事はその『幸せにすること』でいえば
今までで一番のお仕事をしたのかなと思います。
そのお仕事にたまたま土地購入から
家を建てるというのがついてきただけなんです。
ぼくと会うことにより、購入しなくても賃貸に住み替えたら
より豊かに暮らせる結論が出ましたっ!でも極論良いと思ってます。
きれいごとなしに・・・。
~そして今日もお客様の笑顔のために~
担当:柳 英次
担当:角谷 ちあき
すまいのご相談はsublime不動産販売へ